ブログ

   

キッチンのレイアウト

今回からキッチンについてのあれこれを書いていこうと思います。

キッチンは作業空間であると同時に、料理が好き料理をすることが

息抜きになる、という方も案外多いようです。

調理することを、毎日の作業としてだけでなく、暮らしを楽しむ一時として

とらえてみると、また別のキッチン像が浮かんでくるのではないでしょうか。



本当に良いキッチンは、設備や製品としての機能がすぐれているばかりでなく

「動線」や「収納」、「光」などトータルな空間としての

プランが整理されていて、明るく楽しいキッチンです。

それに、「調理と収納」それぞれに対するスペースのバランスがとれて、

使い心地のよいキッチンと言えると思います。


■ キッチンのレイアウト

住まいにとってキッチンのレイアウトは、家族のコミュニケーションや

生活動線をきめる重要な要素のひとつです。 



①オープンキッチン 

 コミュニケーション重視のラフで気さくなキッチンをお好みの方


     アイランド型
     オープンな対面式
     ダイニングキッチン 


②クローズドキッチン 

 フォーマルなダイニングをささえる厨房型キッ
チンがお好みの方



     I 型、L 型
     U 型、Ⅱ 型 など 


③セミオープンキッチン

 両方のいいところをとった中間タイプがお好みの方

     対面式 など 



今新築住宅で最も多く尊用されているのは、セミオープンタイプの

対面キッチンです。

これはシンクやコンロ部分などのみせたくない部分は、腰壁(低い壁)や

小壁(部分的な壁)でかくしながらも、ダイニングとキッチンの間で

会話ができるよう、シンク前などがオープンになったキッチンです。

流し台の背面に比較的大きな収納スペースをとれることも人気の一つです。


ただし、対面キッチンが万能かというと一概にそうもいえません。

収納は流し台の後ろのスペースだけで、本当に十分ですか?

お弁当屋さんの窓のように小さく横長にあけられた開口部、これだけで本当に

ダイニングにいる家族や来客と十分なコミュニケーションがとれるでしょうか?

一日のうちでも、かなり長い時間をすごす場所として、のびのびと明るく、

魅力的な空間になっていますか?


このように考えると、与えられたプランをなんとなく受け入れるだけではなく、

他の二つのタイプのキッチンについても、検討してみる価値がありそうです。

もちろん正解があるわけではありません。

自分のライフスタイルに一番ぴったりくるタイプをベースに、

自分らしいオリジナルなキッチン空間を手に入れてほしいと思います。 

家づくりのご相談は丹陽社まで

—————————————————————

~ 家づくりのご相談は丹陽社まで ~
丹陽社のホームページ → https://tanyosha.co.jp/

~ Facebookでも情報を更新しています ~
丹陽社のFacebookページ → https://www.facebook.com/tanyoshapage

—————————————————————-

\ 家づくりの資料をお届けします /

無料の資料請求のお申し込みはこちら
板倉造りとは? イベント・見学会お申し込み 資料のご請求 メールでのお問い合わせ