阿倍野区 部分耐震補強 基礎補強配筋
大阪市阿倍野区の木造住宅の耐震補強の工事ブログです。
解体が進み状態が確認できるようになりました。
基礎の補強方法を確認し、鉄筋を配筋していくことになります。
やはり、和室の隅の柱周辺では地盤の不同沈下と
上部からの荷重などが原因で、床に不陸を発生させていました。
また障子の開口部中央では開口部両端が沈み込んで
いる状態でもあり、土台中央部の仕口が浮き上がって
いるのが見られました。
基礎部分では縁側部分の基礎がなく、基礎のように見えて
いたのが石場建て柱にブロックをはわせただけの軟弱な
ものであることが判明しました。
この部分は上部からの荷重が屋根荷重のみであるため、
荷重が軽く基礎と一体にすることで、補強が可能でした。
基礎の補強は既存の基礎に差し筋をすることで一体の
基礎を造り、ベタ基礎として抵抗します。
リビング部分の補強では、補強柱と壁を増設する位置の
直下に基礎と土台を増設し、荷重を適切に地盤へ伝達します。
リビングの上部の梁にかかる2階からの荷重を
柱を増設することで分散させて伝え、又
地震に対しても有効に作用させるのが狙いです。
————————————————————————–
~ 無垢としっくいを使った自然素材の家づくりなら~
丹陽社のホームページ → https://tanyosha.co.jp/
~Facebookでも情報を更新しています~
丹陽社のFacebookページ → https://www.facebook.com/tanyoshapage
—————————————————————————