大阪初!板倉造りの集合住宅建築に踏み切った結果。
大阪・滋賀・和歌山を中心に、自然素材にこだわった注文住宅、健康住宅を建築している丹陽社、ブログ担当です。
大阪で初めて板倉造りの集合住宅を建てられた山下さん(仮名)にインタビューをさせていただきました。
山下さんが自然素材の賃貸にこだわった理由と、今人気が高まっている東大阪というエリアについてお話をお聞きしました。
■周りに同じような建物しかなかった。
インタビュアー(以下、イ):ホームページでも紹介させてもらってますが、賃貸物件を板倉造りで作るのは弊社の施工実績の中でも実は珍しいんです。自然素材にこだわられた理由を聞かせていただけますか?
山下さん:住んではる人の住み心地を大事にしたいと思ったんです。実際、自然素材というコンセプトを気に入って入居してくれる人が多くて。近所の方が住むというより、遠いところから来はる夫婦の方が多いですね。
イ:どうしてもそこに住みたい、と。
山下さん:そういう人も中にはいはるね。自然素材にこだわった理由なんやけど、ここには昔3軒家があって、平成23年に火事が起きてそれが全部燃えてしまったんです。
それで、その周辺の土地も含めて新しい建物を建てようという話になって。
ここら辺の家がみんな同じような感じだし、せっかくだから変わったもんが作りたくて色々相談してたときに、「板倉造りがあるよ」と教えてもらったんです。
この地域でそれが流行るかは疑問だったんですけど、私も気に入ったし駅近だからひょっとしたらいけるかなと思って、勝負ですわ。
イ:僕は東大阪のこのエリアならいけると思いましたけどね。
山下さん:でもここら辺、空いてるところ多いですねん。それも全部似ているような家の作りが多くて。だから同じようなものを作るんじゃなくて、あったかみのある自然素材の家がいいなと思いました。
■それはもう出来上がりが楽しみでした。
イ:着工する前に徳島県の板倉造りの家を一緒に見に行きましたよね。
山下さん:そうそう、板倉造りの実物を見たいと思って家族で行きましたね。徳島の木材を使うって聞いたから、どんな木材なのかも見たかったんです。
イ:実物に板倉造りの家に触れられてどうでした?
山下さん:木の匂いもええし、ゆっくりくつろげるからいいなと思ってそこで一か八かお願いすることに決めたんを覚えてます。
イ:家ができてからはすぐに入居者は埋まったんですか?
山下さん:最初はこのエリアでは家賃が高かったんですわ。やから相場に合わせたらすぐに埋まりました。ネットで見てる人ってまずは家賃か駅近かで決めはんねん。それから中身の話になる。でも内覧をしてもらうと、納得してもらえる事が多かったですね。
イ:どんな年代の方が入居されているんですか?
山下さん:子供連れとか若い夫婦さんとかもいはるけど、平均は30〜40歳くらいの方が多いですね。
イ:家を建てていく中で印象に残ったことはありますか?
山下さん:それはもう出来上がりが楽しみでした。模型も作ってくれはってより楽しみになりました。
他社さんでは模型を作ってくれたことはなかったですもんね。
■東大阪は古きと新しきが織り交ざる街。
イ:うちは設計事務所ですからね。
僕らも形を確かめなあかんし、お客さんにも見てもらわないと納得できる家にはならないですからね。
ちなみにここら辺(東大阪)のエリア事情を教えてもらってもいいですか?
山下さん:東大阪は大阪線と奈良線に分かれるけど、大阪線はものづくりの街ですよね。奈良線は昔は畑が多かったけど、今はそこに家をよく建ててはりますね。
イ:東大阪のものづくりはすごいですよね。長屋が連なってその中に一つずつ工場が分かれているところみたいな。世界的な特許を持ってるような技術力の高い町工場もありますよね。
山下さん:そうそう、見た目は古いのに、ロケットの部品も作ってはったりしますね。
イ:町工場が集まったエリアはあんまり新しい家も立ってないイメージがありますね。
山下さん:あそこらへんで家立てる人はあんまりおらんかなぁ。建て替えるとかはありますけど、新しく建てる人はあんまりいませんね。
イ:東大阪市で家を建てるなら山下さんはどこをおすすめしますか?
山下さん:小阪あたりはザワザワしてるからなあ。東大阪市からちょっとずれるけど今は松原がいいって言われてますよね。
イ:松原はどこらへんがおすすめですか?
山下さん:庶民的やけど温かみのある場所よね。他の地区とはちょっと違う雰囲気があるみたいです。
イ:ネットの情報では東大阪は人気が出てきてるエリアですよね。
山下さん:ラグビー場があったり人は集まってくる場所やからね。小阪でも新しい施設を建てようとしてるみたいやし、これからそこは楽しみですよね。
イ:土地も手に入れやすくなってますし、東大阪で家を建てるのはおすすめできると思います。
山下さん:たしかに東大阪辺りの土地の値段は下がってる。便利やのに土地が安いところはあんまりないですから。
ここら辺は昔ながらの長屋や田んぼや畦道を潰して使ってる場所が多いから建物は建てづらかったんですけど、最近は開発されて区画整理もできているから建てやすくなってますね。
イ:ここら辺のエリアは、近所の方とのコミュニケーションは多いですか。
山下さん:すごく多いですね。東大阪は大阪特有の文化が色濃いです。知らんおっちゃんでも声かけられますし。(笑)
その分色々な情報が入ってきやすいんで面白いですね。
イ:東大阪は昔ながらの地域の繋がりがありながらも、開発によって住みやすくもなってきてると。これから家を建てるにはいい場所ですね。お時間いただきありがとうございました!
自然素材の賃貸が支持されて満室が続いていることは、弊社としてもとても嬉しいですし、より多くの方に自然素材の家の良さを知っていただく機会となります。
また、山下さんのお話にあったように、大阪の中でも東大阪は家を建てるにはとてもおすすめのエリアですので、どこに家を建てるか悩んでいらっしゃる方の参考になれば幸いです。
—————————————————————
~ 大阪で自然素材の健康住宅を建てるなら丹陽社へ! ~
丹陽社のホームページ → https://tanyosha.co.jp/
~ Facebookでも情報を更新しています ~
丹陽社のFacebookページ → https://www.facebook.com/tanyoshapage
—————————————————————-