「体にやさしい自然塗料の塗装体験会」開催しました
昨日は、丹陽社の月に一度の勉強会の日でした。
今月は、「体にやさしい自然塗料の塗装体験会」を開催しました。
雨が降る中、事務所までお越こしいただいたお客様、
本当にありがとうございました。
勉強会でお客様にお話したり進行する役は、いつも所長にお任せ!にしていたのですが、、、
今回は少し工夫して、スタッフみんなで交代でお話をさせていただくことにしました!
まず、所長からのごあいさつと、丹陽社についてのご紹介、
丹陽社がどんな家を造っているのか、家づくりへの想いなどをお話しました。
その後、自然塗料とは?自然塗料の種類や特徴、
今回の塗装体験の手順を説明させていただきました。
今回の塗装体験では、
日本の自然塗料として、①亜麻仁油、②蜜蝋ワックス、③柿渋、④弁柄
海外の自然塗料として、⑤オスモカラー、⑥オールドビレッジ
をご用意しました。
まずは塗りサンプルを見ていただき、
実際にそれに霧吹きで水をかけて撥水性がどの程度なのか、
みんなで確かめてみました。
やはり、オイル系・ワックス系は撥水性が高いですが、
柿渋と弁柄を混ぜて塗ったものは撥水性が低い結果に。
また、水をティッシュでふき取るとティッシュに色が移ってしまいました。
使う場所や使い方(最後に亜麻仁油などを塗るなど)には気をつけないといけなさそうです。
その後、実際に試し塗りをしていただき、
好きな塗料で小物を塗装していただきました。
今回お越しいただいたお客様は自然塗料も使用経験があり、
塗料だけでなく、自然素材自体にとても興味をお持ちでしたので、
それぞれの自然素材についての経験や失敗談などをお話していただき、
私たちもとても勉強になりました。
最後はお茶とお菓子をいただきながら、
家づくりについてのお話や、お困りごとや世間話!?笑 など、
終始、ワイワイみんなでおしゃべりして本日の勉強会は終了しました。
いつも丹陽社の勉強会はゆるゆるな感じなのですが、
その雰囲気で丹陽社のスタッフも毎回お客様と一緒に勉強させていただいています。
お越しいただいたお客様にも、
◎さまざまな塗料の比較(色、匂い、成分、塗り具合、混合するとどうなるか)ができてわかりやすかった
◎自分のお気に入りの色を作って塗ることができてとてもよかった
とのお声をいただきました!
また来月以降も勉強会を開催しますので、
今回来れなかった方も、ぜひ丹陽社と一緒に学んでいきましょう(^^)/